ついに玉ねぎを植えました!
やっとです
ほんとうにやっと
玉ねぎさんを畑に植えられました
まず先日の続きから
ペットボトルでつくった穴あけ機(機というほどのものでも・・・)ですが
穴をあけていくうちにだんだんやわらかくなってくるんです(´・ω・`)
しかもギザギザにしたので余計そんなになってしまいましたので
次は缶でやってみました!
こんな感じでネジネジっと
スポっとはいきませんが意外とうまくいきました
こんな感じで次々と穴をあけ
空けきったので次は植えです
トレイで育てていたんですが
こんな太さが精いっぱいのようです
来年はもっと大きく育つようにしたいです
もう少し底の深いものがいいのでしょうか?
マルチには全て植え終わりました~
ですが
途中でうすうす気がついていたんですけど
この分じゃ全部植えられないんです!
あ~
どうしよう・・・
もう植える場所ありません
もっと広げるとなると一から耕さなければならないし
肥料もまいてないし~
しょうがない
玉ねぎさんの左隣さんはジャンボにんにくです
その左隣
去年普通のにんにくを作っていた畝の残骸がありますので
とりあえずそちらにいてね
みんなまとめて植えました!
マルチもないけど頑張って
大きくなりそうならもう1列畝を追加したいと思います
間に合うかな~
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
初めまして、訪問して下さって有り難うございます。
玉ネギ、年末に植えられるって言う事は、奄美は、だいぶ暖かいんですね。
広い畑も、とても羨ましいです。
畝作り、大変だと思いますが、頑張って下さい。[絵文字:v-91]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
potekoさん
初めまして!
コメントありがとうございます!
玉ねぎは植える暇がなく、ズルズルと延びてしまい今の時期になってしまったんです~
もっと早く植えたかったんです( -д-)
畑は借りてて、みかんの木をいっぱい植えてるのでいつ返してって言われるかビクビクです((T_T))
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます
ヤッパリ時期が全然違うんですね、驚きました
写真で見る限りマルチの穴あけピッチが余裕が有りそうですね
真ん中にもう一列千鳥になる様に植えられそうに見えますけどね
頑張って下さいね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
チャロ&メロさん
コメントありがとうございます!
真ん中もうひとつ植えられるんですか(゜ロ゜)
初めてなのでこれでも狭すぎるのかな~と思いながらでした(^_^;)
この出来映えを見て来年改善ですね!