津之輝(つのかがやき)に実ができました~!
私の畑には3本植えてあるみかん津之輝(つのかがやき)
結構ガッツリと花が咲いていたので
もしかしてと思っていたら~
花が咲いた後の部分がちょっぴりふくらんでいます!
これが後々みかんの実になります!
しかし狭い範囲に密集しすぎていませんか
今年の初めに植えたばかりですよ
すべて大きくしてしまうと樹勢が弱くなってしまうようですので
様子見ながら1つだけでも大きくできるかな~
他の2本も
見にくいですがみんな花がいっぱい咲いて
その分、実ができてます!
このつのかがやきというみかんは実がなりやすいんでしょうか
でも、先日肥料をあげて、葉っぱの色が黄色っぽいのからやっと緑になってきたのに
花を咲かせた時期からまた黄色くなってきちゃいました
花で栄養を使ってるんでしょうか
またすぐ肥料あげた方がいいのかな~?
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
こんばんは~。
沢山花が付きましたね~。
みかんの育て方はわかりませんが、
野菜を育てていて、葉の色が悪いと、ご近所さんに
肥料がたりないんじゃないの?と言われたりします。
もしかしたら肥料不足かも?
専門家に聞いた方が無難ですね(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ぼけっちさん
コメントありがとうございます!
私も肥料不足だと思いますが確信が持てないんですよね~
知り合いにたんかん農家がいるので今度聞いてみます!
ぼけっちさんの玉ねぎすごいです~
このくらいの間隔で植えていいんですね
私のは間隔空けすぎました・・・