軽トラックの危機!
最近は山の農園ばかり行っています
この山の農園
道がとっても狭いんです
どれくらいかというと
軽自動車がギリギリ1台通れるくらいです
しかも今現在
Uターンできる場所がありません
なので上ったらそのままの状態でバックしなければなりません
しかも結構な傾斜です
しかも結構ゆるい地面です
こんな状況なので私はまだ車で山に上ったことはありません
旦那はしょっちゅう上っているんですが
それでも下りバックはとても怖いそうです
なのでそれを解消しようと山の中腹くらいにUターンできる場所をつくろうとしたんです
ユンボもありますんで慣れない作業で旦那が頑張りました
そしてある程度いけるんじゃない?なんてところまでいったんです
(ごめんなさい、造成中の画像がありません・・・)
そこで車をUターンさせようとしたら~!
うぎゃ~( ; ゚Д゚)
軽トラが転がりかけた~!
ほんとヤバかったです…
ユンボがあったのが幸いでした
このあと父にも手伝ってもらい、牽引ロープで脱出できました
ユンボがなかったら…
いっぱいの人に手伝ってもらって、人力でやらないとダメだったと思います
原因はUターンできると思ってた場所が、そうじゃなかったという単純なこと(ToT)
農作業は安全第一でやろうと誓った日でした
よくトラクターごと転がって、下敷きになり亡くなったというニュースを聞きますしね
皆さんもお気をつけください~
ではまた~
奄美の小さな果樹畑
あい農園
ショップでは奄美の郷土料理「鶏飯」販売中です!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして。山猿と申します。
軽トラがすごいことになってますね[絵文字:i-229]
奄美大島ですか。行ってみたいなぁ。
バナナが普通に育ってるってすごいですね。
私のところ(山口県萩市)では考えられないです。
これからも楽しみに読まさせていただきます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
山猿さん!
コメントありがとうございます!
私も先日山猿さんのブログを発見して、1番最初から読み始めています~
同じようにユンボと山で似たような感じだったのがとっても嬉しかったです!
私も楽しく読ましてもらいますね~